海外発送/国際配送サービスの転送コム

魔鏡ペンダント 干支御守本尊

YGS-4156

6,380円(税込7,018円)

当サイトをどこでお知りになりましたか
カラー/干支

時空を旅する通販「歴史プラス」の新着商品はコチラから

『厄除け・開運のお守りとして身に付けられる魔鏡』

■魔鏡
明治維新後に信教自由となったことで姿を消した切支丹魔鏡(光を鏡面に反射させると、
内部に隠されたキリスト像が投影される)。この神秘の魔鏡の復元に成功したのが
京都市下京区の西本願寺近くに工房を構える山本合金製作所だ。江戸末期より、
寺社に納める和鏡を製作する鏡師を代々継承してきた同製作所は、現在、
魔鏡製作の技術を継承する国内唯一の工房でもある。1974年に、3代目となる無形文化財保持者、
山本真治(凰龍)が魔鏡を復元。2014年には、4代目・山本富士夫が製作した切支丹魔鏡が、
安倍首相の手を通じ、ローマ法王に贈られた。現在は、「日本最後の鏡師」と呼ばれる
5代目・山本晃久が伝統技法を受け継ぐ。

■商品説明
鏡背に「洲浜に牡丹双鳳」文様を施したペンダントサイズの魔鏡。この鏡面に太陽光かLEDなどの
強い光線を当て、角度や遠近などピントを定め壁に投影すると「干支御守本尊」が映し出される。
アクセサリーとして身に付けるのはもちろん、厄除け・開運のお守りとして携帯するのもお勧めだ。

■商品概要
・カラー:金鍍金仕上げ・銀鍍金仕上げ
・干支:子(千手観音)/丑と寅(虚空蔵菩薩)/卯(文殊菩薩)/辰と巳(普賢菩薩)/
    午(勢至菩薩)/未と・申(大日如来)/酉(不動明王)/戌と亥(阿弥陀如来)
・素材:真鍮製
・サイズ:直径約38mm、チェーン全長50cm
※ご注文の際、カラーと干支をお選び下さい。
※お届けまでに3週間ほどお時間をいただきます

商品カテゴリーから探す

雑誌タイトルから探す