海外発送/国際配送サービスの転送コム

イスム 毘沙門天

MRT-5657

110,000円(税込121,000円)

当サイトをどこでお知りになりましたか
購入数

◆運慶の新時代への意欲と確かな力量がうかがえる名作

心安らぐインテリアとして、また、感動の美術品として、仏像を毎日の生活の中で楽しむことを提案するブランド「イSム(イスム)」。

戦いを勝利に導く武神として、多くの武将たちに信仰された毘沙門天。特に上杉謙信の毘沙門信仰は有名だ。富を授ける福徳神としての信仰も根強く、七福神の一尊に数えられる。また四天王の一尊としては「多聞天」と呼ばれ、北方を守護しており、今でも東北地方に多く作例が残されている。

本品のモデルは、平成25年(2013)に国宝指定された「毘沙門天立像」。平安から鎌倉へと時代が変わろうとしている文治2年(1186)に、名仏師・運慶の手によって造像された。躍動感あふれる姿は東国武士のたくましさを思わせる。運慶の新時代への意欲と確かな力量がうかがえる名作だ。

イスムでは実物の持つ質感と量感を徹底検証して造り上げた。玉眼の輝きは6回に分けて彩色を施し、その力強い眼力を再現。黒光りする胴体と爛々と輝く眼の強い対比が強い印象を与える。丁寧な研磨と彩色によって再現する、年月を経た漆の持つ美しい古色にこだわった。

和の空間にも洋の空間にも映える、時を超えた造形美。運慶の技術を目の当たりにする幸福を堪能したい。

■サイズ/高さ約365×幅195×奥行145mm
■重量/2kg
■材質/ポリストーン

【イSム(イスム)】シリーズ一覧はこちらから
購入数

商品カテゴリーから探す

雑誌タイトルから探す