海外発送/国際配送サービスの転送コム
『個性的な外観の名城を自らの手で作り上げよう』

■商品説明
岩国城は初代岩国藩主吉川広家によって作られた。
現在の天守は1962年(昭和37年)に再建されたもので、
日本三名橋の一つ「錦帯橋」(きんたいきょう)からも観ることができる。
最上階をその下階より大きく造り、その間の屋根を省略した四重六階の桃山風南蛮造りが特徴。
美しい木目でその個性的な外観が際立つ。

■商品概要
・サイズ/全高205×全幅265×奥行215mm
・参考製作時間/30時間

イメージはありません。

商品カテゴリーから探す

雑誌タイトルから探す