海外発送/国際配送サービスの転送コム

萩焼 光彩大皿 敬三作

STE-3969

10,000円(税込11,000円)

当サイトをどこでお知りになりましたか

『煙雨に霞む花のような、優しく、余情深い色合い』

■萩焼のご紹介
慶長年間に韓国より渡来した陶工、李勺光、李敬兄弟が毛利藩の御用窯として開窯した
ことに始まる萩焼。古来より茶人から「一楽、二萩、三唐津」と賞され、愛されてきた。
特徴は、焼きあがりの土の柔らかさとその吸水性にある。この吸水性により、長年大切に
使い込むことで「茶慣れ」「萩の七化け」と呼ばれる色合いの変化を楽しむことができる。

■商品の紹介
料理を豪快に盛り付けることができる大皿。表情豊かな刷毛目が印象的だ。土とガラス釉が
溶け合うことで生まれる、心に染み込むような余情のある色合い。底にたまったガラスも美しい。
思わずうっとりと眺めたくなるが、惜しげもなく日常の食卓に並べ、贅沢な時間を楽しみたい。
作家は、1979年より萩焼を作陶している竹下敬三。萩市美術展奨励賞、
九州山口陶磁展第一部二位、萩市美術展萩地区広域市町村圏組合特別賞など受賞多数。

■商品の概要
サイズ:径27.5×高さ6cm
素材:陶器
備考:木箱入り
※萩焼の特性上、色合い・柄・形状等が多少、異なる場合があります。一つひとつの表情の違いを
魅力としてお楽しみください。
※品切れしていた場合、お届けまでに1ヶ月ほどお時間をいただきます。

イメージはありません。

商品カテゴリーから探す

雑誌タイトルから探す